オーストラリアで手に入るアジア系野菜(FS 35)

Tomaru121.jpg

Veges at an Asian grocery store. Source: Supplied / Mayu Tomaru

オーストラリアでは思いの外アジア系の野菜が多く手に入り、日本でお馴染みの料理に使えそうなものもたくさんあります。スーパーマーケットから外へ出てみましょう。


白菜 (wombok)、チンゲンサイ (bokchoy)、春菊 (tong hao)などの鍋野菜だけではありません。
例えば、タイやベトナム料理にも欠かせないRau muống、空芯菜・エンサイ Water spinach;  
Tomaru120 (1) Water spinach.jpg
Water spinach. Source: Supplied / Mayu Tomaru
小松菜の代用や野菜炒めにもできる菜心(サイシン)またはチョイサム (Choysum)
Tomaru123 Choysum.jpg
Choy sum. Source: Supplied / Mayu Tomaru
漬物にできる芥菜(ガイチョイ)またはChinese mustard、中国カラシナ
Tomaru122 Chinese mustard.jpg
Chinese musterd. Source: Supplied / Mayu Tomaru

火木土の夜10時はおやすみ前にSBSの日本語ラジオ!
無料でダウンロードできるSBSオーディオので携帯からもアクセスできます。

 
SBS 日本語放送のもお忘れなく。

Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand