法廷通訳者、DV事件増加でサポートと育成が急務

Migrant workers are particularly vulnerable to workplace exploitation.

Source: Getty Images

警察の捜査や法廷でDV事件に関わる通訳者。被害者の声を代弁するとともに、暴力の詳細を目の当たりにし、孤独でつらい作業でもあります。


DV被害に遭った移民女性の通訳を担当し、その傷の大きさを目の当たりにする通訳者からは、自分たち通訳に対するサポートが十分でないとの声が聞かれます。

さらに、英語に不自由なDV被害者に適切な通訳がつかないことで、被害者の声が埋もれてしまい、一方に偏った情報が法廷で審理されるケースが懸念されています。

非営利団体Women's Legal Serviceの調査によると、メルボルンのマジストレートコートが取り扱った昨年のDV事件で、事実に反し、暴力の加害者だとされた被害者女性が32人もいました。このうち半数が英語を話さない国で生まれた人でした。

通訳する側も難しい立場にあります。作業時間が限られ、DV事件などを担当する際のトレーニングなどが十分でありません。

また、プロとしての通訳者の仕事の質を管理することも難しく、通訳をしながら個人的なアドバイスをするなど、不適切な行為をしている通訳もいるといいます。

詳しくは写真をクリックして音声リポートをどうぞ。

知り合いがDV被害を受けている場合は、1800RESPECT (1800 737 732)に電話できます。または、ウェブサイト  で情報を集めることができます。緊急時の連絡先は「000」(救急、消防、警察)です。

オーストラリアや世界の話題を、日本語で!


Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand