マレーシアのあったかデザート(FS 52)

Tomaru183 Ep52 Bubur Cha Cha.jpg

マレーシアおしるこブブチャチャ (Bubur Cha Cha) Source: Supplied / Mayu Tomaru

「友人宅で作ってもらったマレーシアのデザートが美味しくて、その簡単レシピを今回紹介します」真由:というわけで、今回はラクサなどのマレーシア料理です。


★マレーシアのあったかデザート ブブチャチャ
〜ココナッツミルクとお芋のおしるこ〜

[ 材料 ]

ココナッツミルク缶 300 ml 
*オススメはマレーシアのAyamのココナッツミルク
水 400 ml
砂糖 大さじ3
塩 大さじ1
さつまいも(紫いもやオレンジさつまいも、タロ芋等) 200g
かぼちゃ 150g
タピオカ(乾燥の場合茹でておく) お好みで 100g
Tomaru182 Ep52 ブブチャチャのカラフルないも類 (2).jpg
ブブチャチャのカラフルないも類。 Source: Supplied / Mayu Tomaru
[ 作り方 ]

1. さつまいもやかぼちゃ等は、皮をピーラーでむき、一口大に切る
タピオカは乾燥であれば、茹でた後、ざるにあげ、よく冷やしておく

2. 鍋に水を入れ、沸騰したら、切ったさつまいも等を茹でる

3. 柔らかくなったら、鍋にココナッツミルク、砂糖、塩を入れ、全体がとろっとなるまでよく火にかける

4. 最後にタピオカを入れ、全体を混ぜ、一煮立ちしたら、出来上がり!

では、そのほかのマレーシア料理を下記にご紹介します。
まず、普通のラクサです。
Tomaru178 Ep52 Curry Laksa.jpg
マレーシアラクサ (Curry Laksa) Source: Supplied / Mayu Tomaru
そしてアメリカのCNNテレビが世界で最も美味しい料理の1つとして紹介したアッサムラクサです。
Tomaru179 Ep52 Asam Laksa (2).jpg
Asam Laksa. Source: Supplied / Mayu Tomaru
次は、ワッタンホー。五目あんかけの焼ききしめんで、レストランのメニューにはCantonese flat noodleと書かれていることがよくあります。タマゴのあんかけ焼きそばで、マレーシアのほとんどのレストランで食べられます。
Tomaru180 Ep52 ワッタンホー.jpg
ワッタンホー (Cantonese flat noodle in silky egg sauce) Source: Supplied / Mayu Tomaru
最後はバクテー。肉を取ったあとの骨を煮込んで作ったのがルーツとされています。シイタケやカマボコ、アツアゲなどを入れて食べます。シンガポールのバクテーとはスープの色が違います。
Tomaru181 Ep52 Bakute.jpg
バクテー 肉骨茶他マレーシア料理 (Bakute) Source: Supplied / Mayu Tomaru

火木金の午後1時と火木土の夜10時はSBSの日本語ラジオ!
デジタルテレビでもラジオチャンネルでお聞きになれます。
無料でダウンロードできるSBSオーディオので携帯からもアクセスできます。 


 
SBS 日本語放送のもお忘れなく。

Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand