プロの集まりから交流の場に、シドニーでコスプレモデルのデッサン会

Cosplay Drawing Group in Sydney

A Japan-born Sydneysider Nobuko Burnfield (inset) started her Cosplay Drawing Group for professionals like herself. Eight years later, it became a hub for like-minded people and a bridge between Australia and Japan. Credit: SBS

業界のプロの集まりから、子どもや未経験者など誰もが参加できるグループに――。シドニーのスケッチの集まり「Cosplay Drawing Group」を主催するバーンフィールド伸子さんにお話を聞きました。


毎月第一日曜日にシドニーのチッペンデール・グリーンで開かれる「Cosplay Drawing Group」。屋外のイベントで天候により左右されますが、多くて25人ほど、少なくて7人ほどが集まります。
Cosplay Drawing Group in Sydney
Model Olivia, who dressed as Harley Quinn from 'Suicide Squad,' is posing for the Cosplay Drawing Group in Sydney Credit: SBS
9豪ドルを寄付して参加しますが、運営はボランティア。集めたお金は衣装の制作費や交通費として全額がモデル2人に渡されます。情報の告知はFacebookなどで行っています。

シドニー以外の都市でもこの集まりをしたい、という声が寄せられており、バーンフィールド伸子さんは希望者にできるだけのサポートをするつもりです。

インタビューでは、集まりを始めたきっかけや、グループについてバーンフィールドさんに聞きました。また、取材の日にモデルとして参加していたオリビアさんにも一言聞きました。
LISTEN TO
Interview Nobuko Burnfield Cosplay Drawing Podcas image

プロの集まりから交流の場に、シドニーでコスプレモデルのデッサン会

SBS Japanese

18/11/202410:06

■日豪を結ぶ場に

集まりにはオーストラリアに来たばかりの、英語に不安のある日本人が来ることもあります。絵を描く事やアニメが好きなど共通の趣味から話が広がることに加えて、たとえ多くを話せなくても、静かにスケッチを行うことでつながりが生まれやすい環境になっていると、バーンフィールドさんは考えています。

次回は12月1日(日)の開催。来年は2月2日(日)、3月2日(日)の予定です。

SBSの日本語放送は火木金の午後1時からSBS3で生放送!
火木土の夜10時からはおやすみ前にSBS1で再放送が聞けます。
SBS日本語放送から過去のストーリーを聞くこともできます。
無料でダウンロードできるSBS Audio Appもどうぞ
SBS 日本語放送のもお忘れなく。
その情報、間違っていませんか?

SBS Examines 日本語


Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand