メンタルヘルスの悪化、利用できるサポートは

Members of the public in a park during the coronavirus pandemic

研究發現年青人應對生活壓力能力減半 Source: Getty Images

在豪邦人コミュニティーサポート(JASIC)の大谷智子代表に聞きました。


Image

コロナウイルス(COVID-19)による不況や行動の制限などが、私たちのメンタルヘルスに影響を与えています。

インタビューでは、シドニーにある在豪邦人の支援団体「(JASIC)」の大谷智子代表に、2回に分けて、コロナウイルスの影響下におけるDVとメンタルヘルスについて聞きました。

今回はメンタルヘルスについて、現在利用できるサポートを中心とした内容です。

通訳サービス(TIS)を使って日本語で相談できる番号は主にこの3つです。

通訳サービスが必要な方は、まず131 450に電話をして「ジャパニーズ・プリーズ」と伝えましょう。

1: (NSWヘルス) 1800 011 511

2:(連邦政府) 1 800 022 222

3: 13 11 14

 

また、別のインタビューでは、COVID-19の影響下でのドメスティック・バイオレンス(DV)サポートについて聞いています。合わせてどうぞ。

火木土の夜10時はおやすみ前にSBSの日本語ラジオ!


Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand