モーツァルトのコジ・ファン・トゥッテ (VIVA! Opera 56)

Japanese conductor Seiji Ozawa, known as

NAGOYA, JAPAN: Japanese conductor Seiji Ozawa, known as the director of Vienna State Opera Hall, conducts a performance of Mahler's Symphony No. 2 ''Resurrection'' during a reheasal for the 20 July concert at the Aichi Prefectural Theater in Nagoya, central Japan 19 July 2006. s) Source: AFP / AFP/AFP via Getty Images

日本が世界に誇る指揮者であった小澤征爾さんの訃報を受けて、今週は小澤マエストロ特集の VIVA! Opera。シドニー在住のソプラノ歌手・大武彩子さんが追悼します。


毎月最終木曜日に放送しているオペラ音楽のコーナー「VIVA! Opera」。オペラをもっと多くの人に楽しんでもらおうと、シドニー在住のソプラノ歌手、大武彩子さんが毎回曲をピックアップし、分かりやすい説明とともにお届けします。
第56回は美しいテナーのアリア。モーツァルト作曲の「コジ・ファン・トゥッテ(Così fan tutte)」より「愛の息吹は(U’aura amorosa)」をピックアップしました。

番組内ではハンガリーのテナー歌手ラヨシュ・コズマの歌唱で紹介しました。

2月22日のラジオ番組は放送後1週間こちらから聞けます↓

SBSの日本語放送は火木金の午後1時からSBS3で生放送!

火木土の夜10時からはSBS1でお休み前に再放送が聞けます。

無料でダウンロードできるSBSオーディオのアプリでもどうぞ。


SBS 日本語放送のFacebookもお忘れなく。

英語をブラッシュアップ

Learn English 日本語

聞くオーストラリアのビギナーズガイド

G'day オーストラリア


Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand