コストと手間を減らすための豪医薬品給付制度の変更、薬不足の懸念も

Medicine pills

Source: AAP

来月発表される連邦予算案の目玉の一つ。医薬品給付制度(PBS)を変更し、慢性疾患の患者は2カ月分の処方薬を1カ月分の費用で購入できるようになります。


一方で、およそ2カ月分の処方薬を1カ月分の費用で購入できるようになることで、薬局の経営者からは、薬局の経営が圧迫されるほか、薬が足りなくなり品不足につながるとの懸念が上がっています。
PBSの変更が導入されるのは、今年9月1日からです。PBSに登録されている薬320種類のうち最初はおよそ100種類について、2カ月分を1カ月分の費用で購入できるようになります。

その後は1年かけて段階的に、残る薬に変更が適用されていきます。変更が完全に導入されれば、英国やニュージーランドの制度にオーストラリアも並ぶことになります。

火木土の夜10時はおやすみ前にSBSの日本語ラジオ!


聞くオーストラリアのビギナーズガイド

G'day オーストラリア

サッカー関連のポッドキャスト

日豪サッカーの架け橋


Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand