4か国語を操る未就学児・セナ:バイリンガル教育が思考力を高める?

Senna Lee learning Mandarin and English at a bi-lingual pre-school (SBS News).jpg

Senna Lee learning Mandarin and English at a bi-lingual pre-school. Credit: SBS News

5歳になるまでに2か国語以上を話せることで、様々な学習効果が高まると研究は示しています。シドニーのあるプリスクールでは、子供たちが楽しく学べることを目的とした新しい没入型バイリンガルプログラムが試行されています。


4歳のセナは、広東語、中国語、英語、そして日本語を話します。

セナは、バイリンガル教育のパイオニアであるMindChampsというプリスクールで中国語と英語を学んでいます。

ドラマや歌などを用いて2カ国語で物語を演じさせることで、子どもたちが楽しく学ぶことができると創立者のデイビッド・チェム氏は語ります。

チェム氏がプリスクールを創立するに至った背景には、ベトナム難民としてオーストラリアに辿り着いた彼自身の物語がありました。

SBSの日本語放送は火木金の午後1時からSBS3で生放送!
火木土の夜10時からはおやすみ前にSBS1で再放送が聞けます。
SBS日本語放送から過去のストーリーを聞くこともできます。
無料でダウンロードできるSBS Audio Appもどうぞ
SBS 日本語放送のもお忘れなく。

Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand