オーストラリアで子育て 学校・先生との付き合い方

kinder program, children

Queensland Education Minister Grace Grace announces funds for a pre-kinder program. Source: Dave Thompson/PA Wire

オーストラリアへ移り住む移民の生活を支援するために、直面しやすい問題や、生活に役立つ情報を提供するSBSのセトルメント・ガイド。今回は、子どもを持つ親がどのように学校とかかわったらよいのかについてのお話です。


親が子どもの学習や学校生活に関心を示すことは、子どもの教育にプラスの効果があるといわれています。

しかし、オーストラリアに移民としてやってきて、この国の文化やシステムに馴染みのない人々にとって、子どもの教育に対してどのようにかかわったらいいのか、戸惑うこともあります。

レベッカ・マレックさんは、10年前に南スーダンからオーストラリアへ移住しました。彼女には子どもが4人おり、上の2人はハイスクールで、下の2人は小学校に通っています。レベッカさんはこれまでに、学校の行事にボランティアとして参加したり、先生とも面会する機会を作ってきましたが、中でも、学校から出された宿題をするグル―プ、ホームワーククラブに参加することを勧めています。

オーストラリアや世界の話題を、日本語で!


Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand