かっこいいアイヌ、今こそ良さ広めたい 関根摩耶

Maya Sekine Ainu

Maya Sekine Source: The Japan Foundation in Sydney

「アイヌは身近な存在で、『教科書の中の人』ではありません」、二十歳の関根摩耶さんが語ります。2019年5月28日放送。


オーストラリアでは6月3日まで、先住民とそれ以外のオーストラリア人の和解運動にささげられる全国和解週間です。日本の先住民族・アイヌ民族について、あなたはどのくらい知っていますか。

慶応大学2年生の関根摩耶さんは、アイヌであることを公表し、今年4月からはYouTube「しとちゃんねる」を通してアイヌ語やアイヌの文化を発信しています。アイヌ語のラジオ講座講師の顔も持ち、北海道の道南バスの車内アナウンスをアイヌ語で担当しています。

今月開かれたジャパンファウンデーションのイベントに出席するためシドニーを訪れました。

故郷を離れ、アイヌであることが当たり前でなくなった関根さん。「アイヌであることを隠したりあれこれ考えるよりも、むしろアイヌの良いところ、かっこいいところを知ってもらおう」と考えました。

インタビューでは、アイヌであることの誇りや、理解を深めてもらうための取り組み、アイヌ独特の考え方などを語っています。

Maya Sekine Ainu
Source: The Japan Foundation in Sydney

READ MOREオーストラリアや世界の話題を、日本語で!


Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand