先住民プロトコールをご存知ですか?

Indigenous Protocol National Reconciliation Week

Source: AAP Image/AP Photo/Rick Rycroft

オーストラリアの先住民が数千年にわたり守ってきた「文化的なエチケット」、いわゆる先住民プロトコールを遵守することは、先住民、そして私たちが暮らすこの土地を理解し、尊重するための重要なステップです。


先住民文化プロトコールとは、オーストラリの先住民と仕事や個人的な関係を築く上で重要なもので、倫理原則に基づいたものです。

オーストラリアの先住民であるアボジナルの人々とトレス海峡諸島民とこのような関係を育むことは重要です。彼らは土地について深い知識を持っており、環境を大切にすることについては、多くを学ぶことができます。

「私たちには、太古の昔から続く信念と文化的儀礼があります」と話すのは、連邦首都ACTおよびその地域のヌグナワル族の長老であるキャロライン・ヒューズ氏です。

「それは、現代のオーストラリアに住む私たちの生活に今も大きく関わっています」
Indigenous Protocol National Reconciliation Week
Pakana/Palawa dancers perform Source: AAP Image/Tracey Nearmy
文化的なプロトコールを守ることは、私たちがオーストラリアの先住民が土地や古代の習慣と絶えることなくつながっていることを認知することを意味します。
私たちは何世紀にもわたって、口承によるストーリー、プロトコール、儀式を続けてきました。これらは調整されつつありますが、私たちは固定された人間ではありません。私たちの国をつくりあげる土地、海、水路、空を大切にすることが、私たちの哲学なのです -SBS客員長老、ローダ・ロバーツ

火木土の夜10時はおやすみ前にSBSの日本語ラジオ!

から過去のストーリーを聴くこともできます。

SBS 日本語放送のもお忘れなく。



Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand