旧正月と酸白菜の水餃子 (FS お勧めアーカイブ)

Tomaru141 Ep41 飲茶や水餃子.jpg

飲茶や水餃子 Source: Supplied / Mayu Tomaru

2025年の旧正月は来週1月29日から。これから、多くの地域で盛大なお祝いが開かれます。 餃子は中国の正月(旧正月)で食べる代表的な料理です。今回はその中から酸白菜を使った水餃子のレシピです。


Tomaru143 Ep41 水餃子 (2).jpg
水餃子。 Source: Supplied / Mayu Tomaru
★白菜の古漬けのような酸白菜を使ったパクパク水餃子

[ 材料]
酸白菜 約300gの1袋 (*日本では白菜浅漬け) 
豚ひき肉 200g
餃子の皮  24枚
水溶き片栗粉
醤油 大さじ1
ごま油 大さじ2
酒 大さじ2
生姜汁 大さじ1

※餃子のタレ
醤油 大さじ3
黒酢または酢 小さじ1
砂糖 小さじ1
すりニンニク 小さじ1
ラー油  お好みで
パクチー お好みで

[ 作り方 ]

1. 酸白菜は水で少し洗い(酸味好きな方はそのまま)、細かく切る
( 日本で白菜の浅漬け(袋入り)を使う時は、室内に2〜3日置くと袋がパンパンになり、それを水洗いせずに使う)

2. 挽肉に味付けし、粘りが出るまで約300回こねる

3. 絞った1、2を合わせ、よく混ぜる

4. 餃子の皮にのせ、衣をしっかりと閉じる(水とき片栗粉を皮の回りに塗ると閉じやすい)

5. 沸騰している湯に餃子を入れ、2-3回差し水を入れ、浮いてきたら、ざるにあげる

6. タレをあらかじめ作り、香菜と一緒に召し上がれ!

Tomaru142 Ep41 酸白菜と餃子の皮 (2).jpg
酸白菜と餃子の皮。 Source: Supplied / Mayu Tomaru
旧正月(Luna New year)のパフォーマンス。
Tomaru140 Ep41 Luna New Year (2).jpg
Performance in Luna New Year. Source: Supplied / Mayu Tomaru
SBSの日本語放送は火木金の午後1時からSBS3で生放送!
火木土の夜10時からはおやすみ前にSBS1で再放送が聞けます。
SBS日本語放送から過去のストーリーを聞くこともできます。
無料でダウンロードできるSBS Audio Appもどうぞ。
SBS 日本語放送のもお忘れなく。

Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand