安全に海水浴を楽しもう!留学生に向けた大学の取り組み

A young boy swimming in the ocean with a snorkel

Kohei Kawahara / Getty Images

今年も、海水浴が楽しい季節がやってきました。 しかしオーストラリアでは近年、水難事故の件数が増加傾向にあります。 NSW州の大学では、留学生を対象にウォーターセーフティのプログラムを行っています。


オーストラリアではこの数年間、水難事故の件数が増えています。

ロイアル・ライフ・セービング・オーストラリアが8月に出した報告によると、過去12ヶ月でおきた300件の水難事故のうち、25%は海外出身の人が被害に遭っています。


安全な海の楽しみ方を留学生に伝えるために、複数の大学が行っている取り組みに迫ります。

続きはポッドキャストでどうぞ。


SBSの日本語放送は火木金の午後1時からSBS3で生放送!
火木土の夜10時からはおやすみ前にSBS1で再放送が聞けます。
SBS日本語放送から過去のストーリーを聞くこともできます。
無料でダウンロードできるSBS Audio Appもどうぞ。
SBS 日本語放送のもお忘れなく。

Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand