自宅で作ろう!タイの国民食ラーメンサラダ (FS 72)

タイラーメンサラダ.jpg

Credit: Mayu Tomaru

多文化国家オーストラリアだからこそ楽しめる、本場の味。『オーストラリアで食べる』第72回目は、タイ料理!毎回同じものをオーダーしがちな方、必見です。


このエピソードではタイのシーフードサラダが紹介されました。

ソムタムグンソド Som Tum Goong Sod

生エビと青パパイヤのサラダ。「グン」はタイ語でエビを意味します。
レストランでは辛さの調節をお願いできるそうです。
Som Tum Goong Sod.jpg
Credit: Mayu Tomaru
ヤムタレー Yum Talay

スパイシーシーフードサラダ。味付けはソムタムに似ていますが、青パパイヤではなく、にんじんやネギやセロリ、玉ねぎなどの野菜と合わせて食べるサラダです。
Yum Talay.jpg
Credit: Mayu Tomaru
ラーメンサラダ

ご自宅でも簡単にできるラーメンサラダのレシピです!
タイラーメンサラダ.jpg
Credit: Mayu Tomaru

材料(4人分)
  • タイのインスタントラーメンMAMA 1袋
    日本のインスタントラーメンの麺もOK
  • お好きなシーフード(海老やいかなど) 200g、または豚ミンチ 100g
    (どちらかでも良い)
  • パクチー 半束
  • トマト(くし切りで種を抜く) 1個
  • 赤玉ねぎ(スライス) 1/4個
  • セロリ(斜め切り) 1本
ドレッシング材料
  • ナンプラー 大さじ1
  • レモンまたはライム汁 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1
  • 生の唐辛子 1本
    *お好みで辛さを調整してください
作り方

1.ボールにドレッシング材料をよく混ぜる。

2.シーフードや豚ミンチを茹でて、湯切りしておく。

3.パクチー、トマト、赤玉ねぎ、セロリをそれぞれ切る。

4.湯を沸かし、インスタントラーメンを硬めに茹で、湯切りする。

5.①のドレッシングに具材をすべて混ぜ合わせ、皿に盛り付ける。
Noodles.jpg
Credit: Mayu Tomaru
真由さんの過去のエピソードはから。

SBSの日本語放送は火木金の午後1時からSBS3で生放送!
火木土の夜10時からはおやすみ前にSBS1で再放送が聞けます。
SBS日本語放送から過去のストーリーを聞くこともできます。
無料でダウンロードできるSBS Audio Appもどうぞ。
SBS 日本語放送のもお忘れなく。


Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand