ハマる人続出!オーストラリアでインドネシア料理(FS 75)

Indonesian 1.jpg

Credit: Mayu Tomaru

『オーストラリアで食べる』第75回は、インドネシア料理をご紹介します!1万7,000以上の島々からなるインドネシアは、多様な民族文化の影響を受けた豊かな料理が特徴です。



このエピソードでは、イスラム教の食文化の影響を受けているインドネシア本土の料理が紹介されました。


Gudeg(グドゥッ)とKrecek(クレチェック)
*トップの写真

ご飯とチキンと食べる、ジャワ島の伝統料理。「グドゥッ」とは、ジャックフルーツをココナッツミルクとスパイスで煮込み、トロトロにしたおかずで、味はジャムのように甘いそうです。「クレチェック」とは、牛の皮をピリ辛に煮込んだおかず。

バソ/バクソ Baso/Bakso

肉団子スープ。一般的に鶏肉が使われていますが、牛肉や豚肉を使用したものもあります。スープはあっさりで、子供も食べられますが、ここにサンバルというインドネシアの辛味を足して食べる楽しみ方もあります。麺が入った「ミーバクソ」が屋台などでもよく売られています。
Indonesian 2.jpg
Credit: Mayu Tomaru
ナシバカール  Nasi Bakar

バナナの皮に包まれたご飯。おじゃこのような魚が入っており、お米も柔らかく、しっとりふっくらです。角煮や焼き鳥など、肉料理とともにオーダーするそうです。
Indonesian 3.jpg
Credit: Mayu Tomaru
真由さんの過去のエピソードはから。
SBSの日本語放送は火木金の午後1時からSBS3で生放送!
火木土の夜10時からはおやすみ前にSBS1で再放送が聞けます。
SBS日本語放送から過去のストーリーを聞くこともできます。
無料でダウンロードできるSBS Audio Appもどうぞ。
SBS 日本語放送のもお忘れなく。


Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand